山口百恵さんは、1970年代に活躍した伝説ともいえる歌姫です。1980年に俳優である三浦友和さんと電撃結婚し引退した以降、復帰することはありませんでした。そんな山口百恵さんの生い立ちや引退、そして現在について紹介していきます。
山口百恵【プロフィール】
本名: 三浦百恵(みうら ももえ)
生年月日: 1959年1月17日
出身地: 東京都渋谷区恵比寿
血液型: A型
山口百恵の【来歴】デビューのきっかけ・現在の活動
1972年12月にオーディション番組「スター誕生!」で、牧場ユミさんの「回転木馬」を歌い準優勝し、20社から指名を受けました。そして、1973年4月映画「としごろ」でデビューし、5月21日に同名の曲にて歌手デビューもしました。そして森昌子・桜田淳子とともに「花の中三トリオ」と呼ばれました。デビューのキャッチコピーは「大きなソニー、大きな新人」でした。しかし「としごろ」ではセールスが伸びなかったため、「青い果実」では大胆な歌詞でイメージ転向を図り、「ひと夏の経験」が大ヒットします。そして「秋桜」、「プレイバックPart2」、「いい日旅立ち」などのヒットを飛ばし、女優としても「伊豆の踊り子」、「古都」などなどに出演し、活躍しました。そして1979年10月20日、大阪厚生年金会館のリサイタル中に「私が好きな人は三浦友和さんです。」と恋人宣言を突如発表し、その後三浦友和さんも交際を認め、翌年婚約発表と同時に引退発表を行いました。その後家庭に入り、二人の男の子を出産、芸能界からほぼ姿を消しました。現在はキルト作家として活動中です。
山口百恵の【性格・エピソード】
伝説的歌姫と言われていますが、デビュー当時は音程もずれ、オーディションでも歌手としては厳しいとやんわり言われた山口百恵さんですが、女優業をこなす内に演技力にも磨きが掛かり、それに伴って歌唱力も伸びていきました。自身でかなり努力研究されたのではないかと思います。そして自信がついた頃に、事務所から渡される楽曲では満足出来ずに、宇崎竜童さんや、さだまさしさんのもとを訪ねて自ら曲を依頼した話は有名です。そして、人格者というエピソードもよく聞きます。伝説の歌番組で松山千春さんが初登場した際に、松山さんの話が長くなってしまい、山口百恵さんの歌う時間が無くなってしまったそうです。当時、トップアイドルで大トリを務めるはずであった彼女ですが、まるで自分が遅れてきたために歌うことができないかのように演出したそうです。そして一言も愚痴や文句も言わなかったそうですが、10代の売れっ子アイドルになかなかできる事ではありませんよね。
【噂話その1】山口百恵悲しい生い立ち…
デビュー当時、山口百恵さんは母子家庭に育ったとされていましたが、実は認知された愛人の子であったという生い立ちを自叙伝で明かしています。本妻の存在が分かっていながら百恵さん姉妹を出産し、母親は生活にとても苦労したようです。そんな母親に楽をさせたい一心で「スター誕生!」に出場します。同番組には父親が連れ添っていたそうで、全く会わない親子関係ではなかったことが分かります。しかし父親は、交流がありながらも、生活面の援助は一切してくれず、金銭的に非常に苦労していたようです。さらに父親は、医者をしていたと言われていますが、自分だけぬくぬくと生活し、娘達は知らんふりどころか暴力まで振るっていたという噂もありました。彼女がスターになっていくにつれて、父親はお金の無心までするようになったと言います。そんな百恵さんが引退した理由も父親にあるそうで、縁を切る為に手切れ金を渡したそうです。
【噂話その2】最近の山口百恵と暮らしぶりとは!?
山口百恵さんと三浦友和さん夫妻は、結婚後に国立市に転居しました。以後25年間、国立市の豪邸で暮らしていると言われてきましたが、実際は長男の祐太朗さん、次男の貴大さんの子育てを国立市で行いながら、いったん都市部へ引越し、三浦さんのお母さんと同居していた時期もあるようです。2011年に自宅をリフォームし、子供たちの独立に合わせて夫婦の自宅を購入したと言われています。内装はバリアフリーにして、三浦友和さんの両親との同居を見据えてのリフォームだったといわれています。現在普通の専業主婦である百恵さんは、普通にスーパーで買い物するなど、世のお母さんとなんら変わらない生活をしているようです。そして、趣味歴29年であるキルトが、2017年に国際キルト展に展示され話題になっています。
まとめ
21歳という若さで電撃引退した伝説的歌姫の山口百恵さんは、結婚し家庭に入り、芸能界に姿を見せることはありません。その潔さや人格は、いまだに語り継がれています。複雑な生い立ちに生まれながらもトップアイドルに上り詰め、引退後の現在は主婦として普通に生活を楽しまれているようです。最近キルト国際展に作品が展示され、近影も見られたことから話題になりました。