X
    Categories: CELEB

輪島大士の死去の真相は咽頭ガン?? ….息子は甲子園出場の高校球児だった?


大相撲の第54代横綱輪島、「黄金の左」と呼ばれる左差しの攻めにより史上7位となる14度の幕内優勝をした輪島大士さんが死去したことが9日に分かりました。

サンスポやメディア各局がこのようなニュースを報道しています。

 

 大相撲の第54代横綱輪島で、「黄金の左」と呼ばれた左差しの攻めにより史上7位となる14度の幕内優勝を果たした輪島大士(わじま・ひろし)さん=本名輪島博=が死去したことが9日、関係者への取材で分かった。70歳。石川県出身。

ADVERTISEMENT

 

石川・金沢高で国体を制し、日大で2度の学生横綱に輝いた。花籠部屋に入門し、1970年初場所に幕下付け出しで初土俵。73年夏場所後に学生相撲出身で史上初めて横綱に昇進した。本名をしこ名にして最高位へ就いたのも初めてだった。

ADVERTISEMENT

 

2015年11月に死去した第55代横綱北の湖としのぎを削って「輪湖時代」を築き上げ、大相撲人気を支えた。1981年春場所限りで引退。花籠親方となって部屋を継承したが、年寄名跡を借金の担保に入れたことが発覚し85年12月に廃業した。その後のプロレス転向も話題を呼んだ。

ADVERTISEMENT

 

その後、咽頭がんの手術を受けていた。
引用:サンスポ

 

■輪島大士さんのプロフィール


写真:日刊スポーツ

ADVERTISEMENT

四股名:輪島 大士(わじま ひろし)

本名:輪島 博(わじま ひろし)

愛称:蔵前の星、ワジー

生年月日:1948年1月11日

享年:70歳

出身地:石川県七尾市

身長:185cm

所属部屋:花籠部屋

最高位:第54代横綱

ADVERTISEMENT

得意技:左四つ、寄り、下手投げ

石川県の金沢高校を卒業後日本大学に入学し、どちらも相撲部に所属していました。

高校2年生の時には二所ノ関部屋から家までスカウトが来たり、大学生の頃は2年連続で学生横綱に輝き、14個ものタイトルを獲得する力士で、大学を卒業する前に花籠部屋に入門しています。

ADVERTISEMENT

相撲部屋に入門した若者は通常「ちゃんこ番」という係になって、師匠のお世話などもこなしていきます。

しかし、ちゃんこ番等の雑務を免除され、寝食も日大の宿舎で過ごさせ、食事は師匠の自宅で食べさせるという異例の特別待遇での入門だったそうです。

ADVERTISEMENT

初土俵からわずか3年半という超スピード出世で、横綱へ上りつめた力士として有名です。

左の技が得意だったらしく、トレードマークの金色の廻しとかけて「黄金の左」と言われていました。

当時の大相撲では「力士は走ると腰が軽くなる」と言われていたが、輪島は積極的にランニングを行い、「稽古」を「練習」と呼んだりして、あらゆる面の型破りで、「相撲を取るために生まれてきた男」、「天才」と言われていました。

ADVERTISEMENT

1981年、輪島さんは引退を発表し、花籠部屋の師匠を継承するのも金銭問題で廃業となってしまいました。

5年後の1986年には、ジャイアント馬場のツテで相撲ではなく「全日本プロレス」に入門し、オリジナルの必殺技「ゴールデン・アームボンバー」を開発しました。

ADVERTISEMENT

現在でも引き継がれるほどの大技である「チョークスラム」になった大元の技としても有名です。

1988年にはプロレスを引退し、大相撲の解説やタレントとしてとんねるずの番組に準レギュラーとして出演していました。

ADVERTISEMENT

 

では、その死因は果たして何だったのでしょうか?

報道によると、輪島さんは「咽頭がん」の手術をしていたようで、もしかすれば、咽頭がんで命を落としたのかもしれません。


写真:Twitter

ADVERTISEMENT

こちらの写真からは全盛期を感じられないほど痩せてしまいました。

 

咽頭とは鼻の奥から食道に至るまでの食物や空気の通り道です。

 

咽頭は上・中・下の3つの部位に分けられ、各部位にがんができるとそれぞれ上咽頭(じょういんとう)がん、中咽頭(ちゅういんとう)がん、下咽頭(かいんとう)がんという診断となります。扁桃腺や舌根は中咽頭に含まれます。

ADVERTISEMENT

 

初期にはのどの違和感、軽い痛み程度で強い症状がないことも少なくありません。がんが大きくなれば食事の通りにくさや息苦しさが出現します。また頸部リンパ節への転移を首のしこりとして自覚して初めて分かる場合もあります。

ADVERTISEMENT

 

上咽頭がんの場合耳と鼻をつなぐ管(耳管)が閉塞し片側の耳閉感(耳のつまった感じ)や鼻づまり、鼻血で見つかる場合もあります。

 

中咽頭がんの場合片側の扁桃腺が腫れていることで気がつくこともあります。

ADVERTISEMENT

 

下咽頭がんの場合は声がかすれる症状が出ることもあります
引用:がん研有明病院

 

咽頭は話す、食べる、呼吸するなどの生きるための機能を担っています。

症状が悪化していくと、これらの行為は難しくなり、生活をするのも困難になっていきます。

ADVERTISEMENT

特に50歳代から80歳代の男性に多く発症する症状であり、その90%が喫煙者のケースが多いようです。お酒も含め、「酒とタバコ」を継続的に摂取することでがんが発症してしまうようです。

輪島さんは症状が酷かったようで、発声が難しいために筆談での対応が必要だった程だそうです。

ADVERTISEMENT

 

輪島さんの息子さんが甲子園常連の「天理高校野球部」に所属していたことが話題になっています。

野球を選んだ息子さん。父親に引けを取らないほどのスポーツセンスの持ち主のようです。


写真:日刊スポーツ

ADVERTISEMENT

中学生までは東京で父親と暮らしていたようだが、甲子園を目指すために元プロの中村良二監督の元で野球に没頭していた結果、チームとして甲子園に出場したようです。

 

ネットでは…

黄金の左!

元横綱、輪島大士さん死去…

ADVERTISEMENT

ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/C8n7bWUm9t

— 乳母車の弥七 (@ossan0127) 2018年10月9日

 

元横綱輪島大士氏が死去

心よりご冥福お祈りします#sumo #輪島#輪島大士 pic.twitter.com/MUTEW0FHcE

ADVERTISEMENT

— 雷電為右衛門 (@Raiden_07_08) 2018年10月9日

 

輪島大士さんの功績

・日本でただ一人の学士横綱

・優勝14回

・借金で花籠部屋を解散させる

・全日本プロレス入団し、馬場さんからテーマ曲を譲られる そのおかげで馬場さんの曲が円熟期テーマの「王者の魂」に

ADVERTISEMENT

・生ダラ出演時にテロップ演出をしたら、バラエティー番組の定番に<RT

— 安蔵 (@yszo5th) 2018年10月9日

 

伝説の名勝負

1972(昭和47)年九月場所 千秋楽

貴ノ花 vs 輪島

4分間の激闘、それをご覧になって

ADVERTISEMENT

おられる若き日の天皇皇后両陛下

と皇太子殿下 素晴らしい映像です#輪島大士 #輪島 #貴ノ花 #大相撲 pic.twitter.com/u6AWFnPNfr

— pezvolante77 (@pezvolante77) 2018年10月9日

ADVERTISEMENT

 

スポンサーリンク

輪島大士が逝ってしまった……? pic.twitter.com/u3JOB42OEF

— GAKU☆氣☆SASAKI (@AHIMSA5578) 2018年10月9日

 

輪島大士さん亡くなったのか〰〰まだ70歳ヤンケ〰〰早すぎるな〰〰知り合いの70歳の男達はビンビンに元気だぞ〰〰(~_~;)

ADVERTISEMENT

— ?でちゅねアホでちゅね? (@Q7dZz4z5D6b8IEP) 2018年10月9日

 

輪島大士さんが天国に召されたとの事。

プロレス転向後からしか知らないが、天龍同盟と「形は悪いが魂の」ぶつかり合いをしてた姿が印象に残ってる。

ADVERTISEMENT

漫画の中ではビガロとも対戦。

御冥福をお祈りします#コアチョコ#プロレススターウォーズ pic.twitter.com/atb97q6q2k

— アレス (@ares104z) 2018年10月9日

 

大相撲、元横綱・輪島大士さん(70歳)が亡くなった…輪湖時代を築いたお二方とも鬼籍に入られてしまった…懐かしいあの時代、昭和も遠く…ご冥福をお祈りいたします(合掌)

ADVERTISEMENT

— ひし美ゆり子 (@ANNEinfinity) 2018年10月9日

 

元横綱の輪島大士さん死去。

ご冥福をお祈りします。

あの頃の大相撲は本当に面白かった…ワクワク感が半端なかった。

輪島、貴ノ花、寺尾、高見山、憎らしいくらい強かった北の湖、千代の富士、きら星のようで子供心に単純に憧れた。

ADVERTISEMENT

今の大相撲には、見たくもないモノが見えてきてしまった。 pic.twitter.com/3dntXhvB5j

— KINSAN (@kinsan_tohyama) 2018年10月9日