昨日3月31日、日本で最も多く利用されているコミュニケーションツールであるLINEが、国内の全利用者約8300万人に対し、新型コロナウイルスについての調査をはじめ、「体調に関する調査」のメッセージが送信されました。しかし、これにはある疑惑が生じており・・・
昨日3月31日、突如利用者に厚生労働省からラインのメッセージが届きました。その内容は利用者の体調について問うもので、コロナの対策の一環であることがわかります。このメッセージは4月1日まで、LINEの公式アカウントから届くものとなっています。
その内容というのは、その時の体調について「普段通り」「37・5度以上の発熱」「せきがある」などの選択肢の中から選んでいくもので、回答によってはその後、体調や感染予防として行っていることについて質問が続いていきます。時間にしてすぐに終わるものですが・・・
日本で最大の利用者数をほこっていることから、LINEが新型コロナウイルス対策として厚生労働省と協定を結んでおり、調査結果は厚労省に提供して対策に役立てているとのことで、同社によると、データは調査・分析後、速やかに破棄されるとか。しかしこれ、問題ないのでしょうか?
LINEはこれらの情報は、統計処理され、個人が特定されることはないとしており、データも速やかに削除されるとしています。調査は今後も続け、次回は4月5日を予定していると言います。しかし、これは個人情報の管理方法として正しいのかという意見が届いているのです。
ライン自体も「偽物のアカウントに注意」と呼びかけていますが、ネットからは「このアンケートはいい感じの試みだと思いますが、やり方が詐欺をみたいな感じでしたよ」「LINEでの調査は大々的なアナウンス無しに、いきなり実行。」「これ詐欺かと思った」と批判的な意見が多く届きました。