車を持っている人の中には、交通安全で有名な神社で交通安全祈願をする人も少なくありません。東京都内近郊には、交通安全で知られる神社がいくつもあります。
写真:bus-sagasu.com
初詣では、日本一の参拝者を誇る明治神宮ですが、車のお祓いもしてもらえます。明治神宮は、明治天皇と昭憲皇太后を祀る神社で、深い緑に彩られた常盤の森にあります。明治神宮は、都内とは思えないほど自然が豊かで、パワースポットとしても有名です。車をお祓いしてもらう際に、社の中を走ることも可能なので、車もパワーを浴びることができるわけです。車のお祓いをして、都内をドライブしたい人には良い神社です。
写真:chibita.blog.tsuge.jp
交通安全祈願の本山と呼ばれるのが、高幡不動尊です。高幡不動尊には、毎日多くの車両とドライバーが訪れています。高幡不動尊では、不動明王に心を込めて、車両とドライバーの安全祈願を行っています。受付で車のナンバーや住所氏名を記入して、3000円を納めます。時間がくるとアナウンスされるので、それまでは周囲を散策することができます。車は、お堂の中に停めます。まず、車の前でお祓いをしてもらい、中に入ってお経をあげてもらいます。そして、終了後に交通安全御守や交通安全ステッカーをもらいます。受付は、午前9時から午後4時30分までです。高幡不動尊は文化財の宝庫なので、安全祈願のついでに文化財を見学して帰る人も少なくありません。仁王門は室町時代のもので、不動堂は、鎌倉時代のものです。山門をくぐると、奥に大日堂があり、鳴り龍が天井に描かれています。鳴り龍は、手を叩くと鳴き、その時に願い事をすると叶うと言われています。
写真:www.kandamyoujin.or.jp
東京都内で、非常に人気がある神社と言えば神田明神です。神田明神は、交通安全祈願でも有名な神社で、車ごと御祈祷してもらえます。ついでに、商売繁盛や工事の安全も御祈祷してもらえるので、車関係の商売をしている人には最適な神社です。
写真:minkara.carview.co.jp
神田明神の交通安全ステッカーは、全国的に有名で、一目で神田明神のステッカーだとわかる形状をしています。色が濃い蛍光オレンジなので、シンプルなデザインなのに非常に目立ちます。神田明神は、昔からファンが多い神社であるため、そのネームバリューは強力で、東京だけでなく関東近郊では、神田明神のステッカーを貼った車をよく見かけます。
写真:commons.wikimedia.org
神田明神といえば、平将門をご祭神とする神社として広く知られています。神田明神は、江戸幕府が開かれた後に、江戸城の鬼門となる現在の場所に移設されています。そして、徳川家と江戸庶民の崇敬を受けてきました。神田明神には、毎日多くの人が訪れます。毎年5月に行われる江戸三大祭りのひとつ神田祭が開催されると、国内外の多くの観光客が訪れて賑わいます。
写真:suruga-ya.jp
神田明神は、伝統ある神社ですが、秋葉原が近いため、アニメコラボでも有名です。神田明神は、商売繁盛や縁結びでも知られており、縁結びの御守や商売繁盛を祈願するお札も人気があります。秋葉原電気街を氏子に持っていることもあり、IT情報安全守護の御守もあります。この御守は、コンピューターや携帯電話、スマートフォンの御守で、IT関連企業で働く人にも人気があります。ユニークなのが、おねがい兎守で、因幡の白兎の神話に基づいて作られています。この御守は、神話の中で、兎の願いを大黒様が聞き届けてくれた故事に由来しています。
写真:blog.fundule.com
節分で有名なのが恵方巻ですが、この恵方巻は、江戸時代に商売繁盛を願って始まった風習だと言われています。近年では、全国的に広まり、節分の日には、多くの家庭で食されています。節分に向けて販売される太巻の中には、神田明神で祈祷を受けた海苔を使った商品もあり、注目を集めています。祈願巻には、家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願、安産祈願、無病息災の文字が印刷されています。