昔懐かしいお菓子と言えば、「ヌーボー」。若い人はご存知ない方も多いのではないでしょうか。懐かしいという方は20代以降の人かもしれません。この「ヌーボー」は、1986年に発売された「スプーナ」によって開発されたエアインチョコの技術を応用、発展させ1988年に発売したものです。昨今ではエアインチョコは一般的に浸透していますが、発売当時には新しい技術でした。
写真:matome.
「ヌーボー」のキャラクターも特徴的で、黄色のゆるいスタイルが人気になりました。パッケージデザインとしても使用され、可愛らしい見た目に子供達が夢中になっていたのです。そして、テレビCMにも力を入れており、その当時人気があった田代まさしさんを起用したことで、一気にメジャーなお菓子として世間に認識されていったのです。「ヌーボー」は、このキャラクターを生かし、絵本やゲームにも展開されました。東京渋谷区には「ぬーぼーカフェ」もオープンし、人気店となったのです。また、「ぬーぼーアイス」や「ぬーぼーグミ」などエアインチョコとは別の展開も行っていたようです。大躍進をした「ヌーボー」ではあったのですが、1996年に販売が終了してしまいました。 naver. jp
写真:mamejeff.
子供の頃に食べた懐かしいお菓子の話は、どの世代でも話題に上ることがあると思いますが、20代~40代ぐらいの世代ではこの「ヌーボー」についてよく議論されるぐらい、人気商品でした。復刻してほしいと願っている人も多いようです。その声に応える形で、森永製菓からは「ヌーボー」と同じ内容のチョコレート菓子を販売しています。ただし、名称は変え、ほわほわチョコ(1998年~2002年)を発売。この商品に「ヌーボー」の名前は書かれていませんが、キャラクターは描かれていたようです。また、くまのプーさんモナカチョコ(2003年~2004年)はキャラクターは描かれていません。 com
写真:filmo.
キャラクターをそのままに、おやつな梅干しという商品がみやぶんから発売されたのですが、その後販売終了となっています。最近では、ポップコーンの自動販売機に「ヌーボー」が描かれたものがシェアジャパン株式会社によって開発され設置。キャラクター自体は未だに私たちの目に触れる場所にあるようです。そもそも、このキャラクターは「のんびり、ゆったり、心のゆとり」というコンセプトのもと生まれたものでした。そのゆるさが人々に癒しを与え、空気みたいな食感のエアインチョコと相まって「ヌーボー」が人気になったのです。エアインチョコは今やどの企業でも取り入れた技術であり、珍しいものではなくなっていますが、この2つが合わさることに意味があったのではないかと感じています。 tv
写真:dic.
2008年、「ヌーボー」の誕生20周年を機に、お菓子から独立したキャラクターとして新たにスタートを切りました。元々のコンセプトに加え、「人へのやさしさとエコロジー」をモットーに活動し始めたのです。人々に癒しを与えるだけではなく、人や環境に優しくなろうという意味合いがこのキャラクターには込められています。いつも何かに追われている現代人にとって、つい見失いがちな人への思いやりを思い出させ、心に余裕ができたら人に優しくしようと言ったコンセプトと通り、このゆるいキャラクターを見ると心が和むという人も多いようです。 nicovideo. jp
写真:atpress.
チョコレート菓子のキャラクターだった「ヌーボー」が今や人に癒しを与える象徴として活動していること、その当時からは想像もできませんでしたが、今でも懐かしいあのお菓子を思い出せてくれる存在としてこれからも活躍してくれることを期待していきましょう。できれば、あのお菓子の「ヌーボー」の復刻も願わずにはいられません。 ne. jp