X
    Categories: ISSUE

松浦大悟氏「女湯にまだ男性のあれがある人を入れないのは差別」と発言―。


トランスジェンダーとは、生まれた時に割り当てられた性と異なる性を自認することや、異なる性で生きようとする人のことです。

2019年1月5日、AbemaTV「みのもんたのよるバズ!」にて、野党が提出した「LGBT差別解消法案」を批判する流れで、「男性Oのついたトランスジェンダーを女湯に入れないと差別になってしまう」と、元参議院議員の松浦大悟氏が発言しました。

ADVERTISEMENT
BIGLOBEニュース

松浦氏の発言はSNSで一気に拡散されました。

果たして、この一連の議論の真実は何だったのでしょうか。

ADVERTISEMENT
sankei.com

松浦大悟氏は、以前に民主党に所属していた元参議院議員で、「LGBTブーム」が起きる前に当選し、当時は公表しなかったが、ゲイ男性であることが分かりました。

ADVERTISEMENT

松浦大悟氏は「男O器のついているトランスジェンダーも女湯に入れないと差別になってしまうもの」であるとの持論を展開させ、スタジオを沸かせたのです。

ネットでは動画が拡散され、「性はんざいを増やす人たち」「行き過ぎた権利主張ばかりする人たち」などの反応が見られました。

ADVERTISEMENT

 

同じく出演していたタレントのフィフィ氏は1月6日 にこのようにツイートしました。

しかし、「男O器のある人を女湯に入れるのを拒んだら罰せられる」というところは法案により、『「無茶な配慮はさすがに求めない」上で』とのことで、「差別したら罰せられる」との議論は、事実無根であることが判明されています。

ADVERTISEMENT

「性的指向または性自認に係る社会的障壁の除去が必要である旨の申出があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、個人の権利利益を侵害することとならないよう、性的指向又は性自認に係る社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない」(第十条)

ADVERTISEMENT
HELLO LGBTQ

「トランスジェンダーの権利を守ることが女性や子どもたちの安全をおびやかす」

障害者差別解消法で男O器のあるトランスジェンダーが女湯に入るなど、トランスジェンダーは既存の「男女」という枠組みをぐずぐずにして、危ない存在であると主張する方がいます。

ADVERTISEMENT

一方、アメリカUCLAの研究所による2018年に行われた研究によれば、性自認に沿ったトイレや更衣室を使える法制度を持つ都市と、そうでない都市でのはんざい発生率は変わらなかったとの根拠と共に反対する方もいます。

ADVERTISEMENT

 

あなたはどう思いますか?