去る7月23日 夜、23時過ぎに 行われた聖火リレーでは、宮城・福島・岩手の 東北3県の中高生たち6人が 最終ランナーの大坂なおみ(23)さんに 聖火を繋いだ 国立競技場で行われた東京オリンピックの開会式。この演出に ネットでも《被災地の子供たちの聖火リレーは胸熱だった》《感動しました》などと賞賛の声があがる一方で、深夜の子ども出演に 批判の声も上がっていというのですが…。
《子供達出すなら時間考えて開会式設定しなきゃ》
《この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの???》
《子供があんな深夜まで拘束されるのが違和感しかなかったな》
というのも、労働基準法では、原則として児童を午後8時及び午前5時の時間帯に 働かせてはならないとしています。またボランティアだったとしても、やはり深夜帯での出演には制限があると思われます。
《保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、深夜(午後11時から翌日午後4時までの時間をいう。以下同じ。)に青少年を外出させないよう努めなければならない》と、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」第15条の4にも 記されています。
続けて《2 何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない》《4 深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人、その他の従業者は、該当時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない》とも定められているのでした。
出演経緯について「言及できない」⁉ 開会式の4日前に急遽 任命された 東北の子供たち…
「労働だったのかボランティアだったのか」など 出演経緯について 東京2020組織委員会に問い合わせてみても、「言及できない」という。そのうえ、当初に掲げられていた“復興五輪”の取り扱いについても、疑問の声があがっているようです。
7月24日朝の フジテレビ系 東京オリンピックによると、東北の子供たちが 聖火ランナーに任命されたのは、なんと開会式の4日前だったという。
番組では子供たちが任命された その足でリハーサルのため会場へ向かう様子を放送。そして橋本聖子大会組織委員会会長(56)が 笑顔で直接任命するシーンも映されていたのでした。そうした点についても 疑問視する声も あがっているようで…。
《復興五輪=被災地の子供達。演出が安易すぎ… 》
《開会式の聖火を受け取った東北の子供たちは 4日前に急遽声をかけられてあんな深夜までかわいそう。東北をパフォーマンスに使わないで欲しい 》
《福島の子供達が開会式に出るやつ、4日前に本人達に知らせたってまじ? それでいて依頼するときに「復興がっ…」て…元は組み込む気じゃなかったんだ?》
開会前から 様々な問題点が指摘され続けている 平和の祭典、オリンピック。子どもたちに、被災地に、そして全ての国民にとっても、本当の平和が 訪れる日は、いつ来るのでしょうか…。
橋本さんの独断⁉ 緊急事態宣言下なのだから演出ももっと簡素化して時短にすれば…
今回のこの報道にも多くのコメントがよせられているようですが…
《労働かボランティアが問題では無い。これが罷り通るなら紅白歌合戦にも未成年が深夜に出ても問題無くなる。是非大会後に問題点を検証して欲しい》
《確かに、気づかなかったですけど、これも「五輪スタンダード」的なものがありますね。未成年アイドルグループとか深夜生放送番組に出られないなど、かなり気をつかっているのにね》
《あんな遅くに子どもたちが出ていて、びっくりした。出すならもっと早い時間にするよう調整すべき。だいたい、橋本とバッハの話が長すぎだし、緊急事態宣言下なのだから演出ももっと簡素化して時短で良かったのに》
《私も以前、子供のボランティアと活動したことがありますが、会社からも午後8時前に帰宅させるよう言われていましたし、そのようにスケジュールしていました。法的に問題なかったとしても、労働基準法の本質を理解できない主催者が大型イベントを開催してはならないと思います 》
《突然子供たちが出てきて復興五輪と言われても全く感動しない。子供を引き合いに出せば全てオッケーみたいな政府の風潮が寒すぎる》
《開閉会式のコンセプトに復興五輪がないと批判されたから慌てて依頼したんだろうね。橋本さんの独断?だから、労働かボランティアかもスタッフは把握できてないのかね》
《労働かそうでないか、は問題ではない。子供が深夜帯に出演しているのはどうかと思ういう