読書が好きな方は、外出中でも時間があれば本を取り出して読むということが多いのではないでしょうか。常にカバンの中に読みたい本を入れているという方もいるでしょう。しかし、バッグの中に他のものを出し入れするときに本の表紙を傷めてしまったことはないでしょうか。また、何を読んでいるのか周りにいる人に知られたくないという方もいるはずです。
写真:pro.bookoffonline.co.jp
そういった時にお勧めのグッズがブックカバーです。書店で購入したときに紙製のものを付けてもらうことがあるほか、布や革でできたブックカバーを購入して使っているという方も多いのではないでしょうか。しかし、デザインが気に入らなかったり、自分の読みたい本のサイズのカバーが販売されていなかったりという事で、残念な思いをすることもあります。
写真:grace-herb.com
そういった時は自分でブックカバーを手作りしてしまいましょう。自分で作ることで、ちょっと変わったサイズの本にも対応することができますし、デザインも好きなものを選びやすくなります。作り方は簡単なので、ぜひ自分好みの物を作ってみましょう。最も簡単なのは、好きな包装紙などを使って作る紙製のカバーです。好きな柄にすることができますし、サイズも自由自在です。収納するときにも、ばらばらな見た目より、同じサイズで統一したほうがすっきりすることも多いものです。簡単なのでぜひ取り入れてみましょう。
写真:fumu2.skets.jp
まず、適当な大きさに切ったものを使い、上下を、本の高さに合わせて折ります。そのまま本に巻き付けて、表紙にあわせた幅に折りこむだけです。一時的につけておくだけならただ折っただけでもよいですが、持ち運びや棚からの出し入れをする場合にはずれにくいほうが良いですから、片方だけでも折った部分の上下をかぶせるように表紙を入れましょう。そうすることで外れにくくなります。柔らかい表紙を使う場合は両方入れておくとよいでしょう。その場合は少し巾に合わせて折る時に余裕を持たせておくことがコツといえます。紙でできたブックカバーは安くて早くできるうえ、色柄も自由に選べますし、印刷したり書き込んだりして自由にデコレーションすることもできます。汚れたら気軽に取り換えられるのもうれしいところです。トレーシングペーパーなどを使うと、それとなく装丁の雰囲気を感じさせつつ題名が見えますが、棚などに並べた時に色合いが薄くなり、並べて収納したときにきれいに見えやすくなります。選び方によっても効果や使い勝手が変わりますから、ぜひいろいろな紙で取り組んでみるとよいでしょう。
写真:buzzhouse.shop-pro.jp
本格的な布製のブックカバーも比較的簡単に作れます。裁縫に慣れていない方でも、切りっぱなしで良いフェルト生地を利用すると端の始末の手間がかからないので手芸に慣れていない方にお勧めです。布の大きさは本の高さより少し余裕を持たせて、幅は少し長めに用意しておきます。
写真:fashon-for-girl.com
布によっては端の始末をしておきます。そのうえで、裏返して片方の表紙を挟む部分の上下を縫い留めます。反対側には帯状にした布やリボンを上下に付けておきましょう。縫った部分をひっくり返し、そこに本の表紙を挟み込みます。反対側の表紙を帯状の部分に通し、余った部分も折り返して帯状の部分にはさめば装着できます。この場合、幅が調整しやすいので、中に入れる本の厚みが変わる時でもそのまま利用できます。好きな布で作ってみることで、その日のファッションとコーディネートしやすいのでお勧めの手作りアイテムです。
写真:okwave.com
毎日、本を手に取る方は、本を大切にするためにもブックカバーがあったほうが良いと感じることが多いでしょう。こういった簡単な作り方のブックカバーをあなたの読書ライフに取り入れてみてはいかがでしょうか。