はぎれを使ったポーチの作り方
写真:www.creema.jp
まず、基本の巾着袋はシンプルな作りでかさばらず、とっても使いやすいです。またいろんな用途があるので、初めて作る方にとってもおすすめですよ。型紙どおりのサイズで生地が余っていなくても、ハギレに合わせて出来上がりの大きさを変えればOK!難易度の高いファスナー付けなども不要で、簡単に作れるので手芸初心者さんにもおすすめです。
写真:warako.boo.jp
もうひとつ、手芸初心者さんにもおすすめなのが『あずま袋』です。
お弁当や、バッグの中の小物を整頓したり、ラッピングにも活用できそうですね。大切なのはサイズよりも比率!生地の縦横比がが1:3ならお好きなサイズに調整できるので、ハギレの大きさや欲しいサイズに合わせて作ってみてください。
実際にポーチを作ってみよう
マチなしぺたんこポーチは、四角く縫うだけでとっても簡単。お気に入りの柄が映える形ですね。
大きく作ればクラッチバッグとしても使えます。アイディア次第でいろんな可愛いクラッチが作れるのでいいですよね♪
お店で売っているポーチのようなしっかりチャックができるファスナータイプは、一見難しいそうですが基本をおさえればそんなに時間がかかりません。何枚かのはぎれをあわせて使って、パケットワークのようなデザインに仕上げても可愛いですね。付けるための生地の長さに合わせたファスナーとジッパーを用意して、それで中に合わせて片側をミシンで縫っていきます。最初はファスナーを開いておき、反対側を縫うようにはしっかり閉じたのもポイントです。裏地付きのしっかりポーチが作れちゃいます。point 283 | 1
ココからちょっぴり応用編!
キャラメルポーチはメイド道具を入れてのオススメ。ファスナーがサイミドまで開こうで、中が見やすく出てもやさしいですよ!少し幅を変えればサイコロ型にもなります。こんとした形がとっても可愛いですね。
形が可愛いいえば、テトラポチも人気ですよね。
リップやアメリカなどちょっとしたものを入れて、バッグにちょこんと下げてもキュートです。
ポーチ作りに慣れてきたら… 3段
ポーチにチャレンジ!仕切りがあるポーチは細かい小物類が迷子にならず、とても便利です。
パーツが多くなりますが、思ったより難しくないですよ。
作るのに慣れてきたらどんどん実用的なものを作っちゃいましょう!こちらのペンケースは職場やお子さんの学校行事などでも使えます!マチありなので意外と収納力があります。
まとめ
写真:mmm0202.exblog.jp
いかがでしたか?ハギレがあれば作れるものがたくさんありますよ。可愛い生地を生かして、素敵なモノ作りに是非チャレンジしてみましょう!