普段から関西人が「標準語」だと思いこんでいて、他で通じなくて初めて「あれ???」ってなる言葉が結構あります。関西弁も方言としてはかなりメジャーになっていますが、それでもまだ理解できない言葉もたくさんありますよね。あなたはいくつわかりますか?バリバリの関西人がいくつかご紹介します!
1.さら
意味:新しいこと。
新品は「さらぴん」と言う。全く新しいものは「まっさら」。
2.ぬくい
意味:あたたかい。
気温でも水温でも使われる。他動詞は「ぬくめる」、名詞形は「ぬくもり」。
3.モータープール
意味:有料駐車場。
戦後のアメリカ進駐軍の集中配車場がその由来だとか。
4.なおす
意味:しまう、片付ける。
元へ戻すという意味で、「かたづける」より古い言い方です。
5.押しピン
意味:画鋲。
特につまむ部分がプラスチックのものを呼ぶことが多いとか。
6.しんどい
意味:疲れた。だるい。苦しい。
「心労」「辛労」から転じた「しんど」が形容詞化したもの
7.えらい
意味:偉い、立派な。すごい、大変な。疲れた。
標準語の「偉い」でも使いつつ、関西では「大変」という意味や「疲れた」の意味でも使われます。
8.ほる
意味:投げる、捨てる、捨て去る。
漢字で書くと「放る」で、捨てる意味では「ほかす」がよく使われます。
9.蚊に噛まれる
意味:蚊に刺される。
日本は大きく刺される・噛まれる・食われるの地域に分かれるそうです。
10.ちょける
意味:ふざける。
ふざけることを「ちょけ」といい、その動詞。
11.大学〇回生
意味:年次ではなく、回生は在籍年数を示す。
6生の4年生は2年留年していることを表します。
12.えずく
意味:吐き気がする、吐きそうになる。
吐きそうになって「おえっ」となる状態を指す言葉。
13.べべ
意味:びり。最下位。
べった、べべたとも言われる。
14.素うどん
意味:かけうどん。
酢のうどんではなく、具が入っていないうどんのこと。
15.カッターシャツ
意味:ワイシャツ。
ある洋品店が縁起を担いで付けた商品名「勝ったーシャツ」から。ちなみに「ワイシャツ」は「ホワイトシャツ」の聞き違えから。
ネットの反応
「関西弁って面白い」
「普段からこれを標準語だと思ってるの?!」
「ワイシャツもカッターシャツも由来はどっちもどっちやw」
関西人のみなさん。自分の喋ってる言葉が標準語だと思っているのかしりませんが、関東行ったら通じませんよ!気を付けてくださいね!笑
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]