今、世間で使われている色々な言葉ですが、実はインターネットが発祥です。流行り言葉と言えば、一昔前はそれこそマスコミがテレビを通して、人々に流行らせていましたが、今では完全にトレンドの発信源はネットになりました。むしろテレビのワイドショーやバラエティ番組がネット発祥の流行り言葉を後追いの形で利用しています。ネットとリアルの世界が今では密接に関わり合いっています。ネットが大衆化した当初は、パソコンでしかネット利用が出来ず、使いこなすためには専門的な知識と教育が必要でした。
写真:benefon.
そのため、ネットが市民生活に根付いたとされる1995年から2000年にかけては、いわゆるパソコンに詳しい人々だけが、ネット掲示板やホームページを利用していました。その頃から、ネット用語は存在していました。しかし、あくまでネットの世界だけで完結していた言葉であり、パソコンユーザーの大半はネット用語と普段使いの言葉を意識的に分けていました。ネット用語を家族や友人相手に使うと、オタクキャラに間違われてしまうのではという恐れもありました。しかし、スマートフォンやタブレットが普及した結果、今では老若男女問わず、インターネットをカジュアルに使う時代となりました。ネット用語もまたカジュアルな存在となり、流行り言葉に敏感な若者や学生がSNSやネット掲示板で見かけた表現を、抵抗なくネットの方でも使い始めています。元々は暗号のように、仲間内だけで使われていたネット用語ですが、今ではかなりの部分、世間一般に普及し始めています。 com
写真:aliexpress.
今では色々な場所で見かけるようになった「jk」という表現も、実はネット用語でした。特に匿名掲示板で多用された表現だったとされ、いわゆる女子高生の頭文字を取ったものです。世間一般において、jkという表現が今日使われる場合は、元々の意味の通り、女子高生を意味します。jkモデルやjkタレントといった風に利用されています。またjkの間で大人気と言えば、女子高生の間で流行っている様子を示します。更にjk2であれば、高校二年生の女子高生を意味し、またjkの応用としてjsやjcといった言葉もあります。理屈はjkと同じであり、jsは女子小学生、jcは女子中学生を示します。 com
写真:officil.
基本的にはjkは女子高生の指す表現ですが、いわゆるネット掲示板において、しばしば相手をけなす表現としても使われる事があります。最近ではあまり利用する方々はいませんが、「常識的に考えて、これだろう」という表現を略してjkと無理やり、そう示す事があります。基本的に相手をバッシングする際に用いる使い方です。「この場合、Aを選ぶべきだろ、jk」といった風に、個人の考えの後についていた場合は、十中八九「常識的に考えて、これだろう」という文章の略語です。 com
写真:knowyourmeme.
また日本のネット世界ではほとんど見かけませんが、英語圏のコミュニティサイトでも、jkの表現はしばしば使われています。本場の英語圏では「Just Kidding」の略語として主に用いられています。英文の頭文字を取って、二つのアルファベットに置き換えるのは、英語圏のコミュニティでもよく見かける表現です。Just Kiddingとは和訳すると、「冗談だよ、本気にしないでくれ」といったニュアンスになります。 com
写真:pinterest.
英語圏では日常会話でも時々使われており、海外の人々とメッセージをやり取りした時、jkと返答された場合は、そういった意味だと解釈すべきです。どちらかと言うと明るいニュアンスで使われる表現であり、日本人でいうところの(笑)に似ていますので、jkの前後に過激な文章やネガティブなメッセージがあったとしても、それを鵜呑みにしてはいけません。 co. kr