X
    Categories: LIFE

diyで意外と簡単!シンプルな棚の作り方を見てみよう!


diyは何だか敷居が高いなと感じてしまうかもしれませんがシンプルな棚を作るくらいであれば、そんなに難しくはありません。作り方をレクチャーしながら、注意点も紹介しますので役に立ててみてください。手作りの味が部屋をグッと良くしてくれますよ。

手作りの棚は便利アイテムになる!


写真: www.kimpalife.com

diyで棚を作れるようになると、とっても便利です!ゴチャゴチャになってしまったキッチンや部屋も棚があることで整理しやすくなり、見栄えもグンと良くなります。でも手作りになると手先が器用じゃないから難しいのでは?と思うかもしれません。安心してください!意外と簡単に作れますのでその手順を見ていきましょう!

ADVERTISEMENT

結構簡単!作り方をわかりやすく説明

作る棚の大きさにより用意する素材が違ってきますが基本はホームセンターなどで売っている角材とビスネジ、それと用意できればインパクトドライバーがあると簡単に作業することができます。シンプルな棚を作るのであれば、これで十分です。例えば1×8材を7枚用意し、大枠に4枚、棚板に3枚(用途により増減OK)使います。

ADVERTISEMENT


写真: diy-navi.blog.jp

1×8材は長さが微妙に違う場合がありますがホームセンターで長さを揃えることができるのでそのようにしましょう。大枠の作り方は1×8材を□に囲み、接触面にビスネジを打ちます。1つの角に2つビスネジを打つようにしましょう。ここでインパクトドライバーがあれば楽に打てます。□の囲み方の注意点として、底辺と上辺の長さを棚板の長さになるようにしてください。そうしないと棚板を入れることができません。仮に失敗したと思っても予定していた上辺と底辺を右辺と左辺に変更することでリカバリーすることもできますが、注意しておくといいでしょう。point 329 | 1

ADVERTISEMENT


写真: mamenouchi.blog.fc2.com

大枠が完成したら次は棚板を入れます。均等に入れてもいいですし、用途に応じて調整しましょう。大枠の右辺と左辺に接触しますので、ここでもビスネジを2本使いそれぞれ止めましょう。この棚の場合は背に何も付けないタイプですので壁を背にさせる必要があります。背面をつける場合は作る予定の大きさに合った板を購入してつけましょう。非常にシンプルな作り方ではありますが、やってみると意外と簡単ですし気分転換にもなります。小学校の頃にやった図工を思い出すかもしれませんね。point 303 | 1

ADVERTISEMENT

収納用途に合わせて作ることで色んな場所で活躍!

先ほどの例では少し大きめの棚の作り方を紹介しましたが小さめの棚も同じ要領で作ることができます。特に小さめの棚であれば100均で売っている板を使うことでも全然問題ありません。薄めの板であればトンカチとクギで十分ですのでインパクトドライバーも必要ないでしょう。

ADVERTISEMENT


写真: www.pirameko-life.com

ちなみに薄めの板でインパクトドライバーを使う場合は出力を弱めてから使用するようにしましょう。高い出力だと大きい力により板を破損してしまう可能性があるためです。小さいものから大きいものまで簡易的な棚を作ることができればキッチンやダイニングルームなど場所や用途に合わせて作ることが可能です。

ADVERTISEMENT

まとめ


写真: allabout.co.jp

diyでシンプルな棚の作り方を紹介しました。用途に合わせて道具を変えることで、さまざまな場所で活躍するでしょう。初めての場合は入念な確認と作業工程を確認しましょう。手作りの棚はインテリアの面でも味が出てきますし、人を招いた時に驚かれることもありますので面白いですよ。休日の日に部屋の印象を変える目的で作ると意外な趣味に目覚めるかもしれません。

ADVERTISEMENT