スリーエフは、南関東中心にチェーン展開しているコンビニエンスストアです。店名の由来は、フレッシュとフード、フレンドリーという三つのエフから始まる単語から名づけられました。
写真:three-f.co.jp
お店の方針が端的に表れていますよね。各地方にも、三大コンビニ以外にその地域に密着したローカル色豊かなコンビニが地元の人々に愛されながら運営されていますよね。スリーエフもそのようなタイプのコンビニです。ちょっと何かがあった時に立ち寄ったり、なんとなくぶらりと立ち寄ってみたりと、気軽に利用しながら毎日の生活を豊かにしてくれるんです。
写真:amanaimages.com
他の地方に住んでいる人にはあまり知名度がありませんが、東京や千葉、神奈川や埼玉の人はよく知っているお店なんですよ。
スリーエフとはどんなお店?
お店というものは大手ならいいというものではありません。スリーエフもその展開規模だからこそできる試みを積極的に行っています。例えば、スリーエフのオリジナル商品です。今ではコンビニもプライベートブランドや、そのお店のオリジナル商品、コラボ企画などでスーパーや同業他社と差別化を図っていく戦略が当たり前のように行われていますよね。
写真:plaza.rakuten.co.jp
スリーエフでももちろん、オリジナル商品の開発を行っています。味や見た目などのコンセプトだけではなく、コンビニの食品を安心して食べられるように、食の安全にもこだわっているので、保存料や着色用などが無添加なんです。
スリーエフは美味しい!
コンビニの食事は美味しいものの、添加物も多く使っているから不健康だというイメージを払拭していますね。
写真:news.nissyoku.co.jp
一人暮らしや共働きで食事を作るのは面倒だと思っているものの、コンビニで済ませるのは身体に悪いのではと気にしている人の家事の負担を軽減させるのに役立ちます。手作り感をテーマにしているところもスリーエフの特徴です。サンドイッチ用の卵を手作業でつぶすことで、家で作ったようなごろごろした食感まで再現しています。
写真:photozou.jp
大手の規模ではそのような手間のかかる事ってなかなかできませんよね。
スリーエフ感謝祭キャンペーン
写真:twitter.com
定期的に行われているスリーエフ感謝祭というキャンペーンを利用することで、さらにお得にお店を活用できますし、店内に書店が併設されている一部店舗では通販で購入した書籍やCD、DVDなどをお店で受け取ることができるサービスも行われています。宅配業者の負担を軽減できますし、商品が届けられるころには家にいないので受け取ることが難しい人には嬉しいサービスではないでしょうか。他にもゴミ処理券の販売などもしているんですよ。point 283 | 1