都内の隠れ家カフェ!
可愛い雑貨屋さんや洋服屋さんが並び、ゆっくりと散策もできるのが井の頭公園です。

吉祥寺はオシャレな街なのでふらっと立ち寄ってみたくなりますよね。
時間がある日には予定を立てずにブラブラするのもおススメです。
そんなお散歩コースとして人気の吉祥寺にも、隠れ家カフェが多数存在します。
街を散策して疲れた時に、一休みできるカフェをご紹介しましょう。
都内の隠れ家カフェまとめ:吉祥寺編
イルカッフェ
武蔵野市立吉祥寺美術館の近くにあります。
店舗はビルの3階です。
テーブルやいすが席ごとに異なるのに、意外とまとまっている不思議な空間です。
ちゃぶ台の座敷席もあり、人気の席なのだとか。
お食事からスイーツまで豊富にそろっています。
chai break
おいしいチャイと紅茶のお店です。
店内はアンティーク調でシックな落ち着いた雰囲気になっています。
紅茶にこだわっているお店なので、紅茶を飲みたい時にはぜひ足を運んでみてください。
スイーツ以外にも朝食を楽しめるメニューもあります。
マヒカマノ
こちらはハンモックカフェです。
ショールームも兼ねたお店で、座席がすべてハンモックになっています。
ハンモックでゆったりとした時間を過ごしたい方におススメです。
お子様の利用はできないそうなのでご注意ください。
こちらも食事メニューからスイーツまでいろいろ楽しめます。
Shiva Cafe
健康的な食事を楽しむことができるカフェです。
玄米と有機野菜を使った、身体に優しいおいしいごはんをだしてくれます。
インテリアも落ち着いており素敵です。
モチモチとした食感の玄米がとにかく美味しいと人気です。
アリーカフェ
雑居ビルの3Fに位置し、まさに隠れ家なカフェです。
ボリュームたっぷりの食事やスイーツが人気です。
ソファ席が多いのでゆったりとくつろげます。
コマグラカフェ
東急裏のビル3Fにあるお店です。
可愛い雑貨屋さんや洋服屋さんが並ぶところにあります。
買い物に疲れた時に立ち寄りやすいですね。
カウンター席もあるのでおひとり様でも入りやすいです。
coromo-cya-ya
洋服屋さんと隣り合わせになったオシャレなカフェです。
ナチュラルでシンプルな店内に仕上がっています。
見た目もオシャレなランチが人気メニューです。
夏にはかき氷も登場するそうです。
宵の実
ランチとブランチが楽しめるカフェです。
ガラス張りの店舗で非常にオシャレな空間が広がります。
健康的なプレート料理が楽しめ、プレートには野菜ジュースがついてくるそうです。
静かな店内で体に優しいお食事をお楽しみいただけます。
まとめ
いかがでしたか?
お買い物もできて、オシャレなカフェで食事やお茶が楽しめる吉祥寺。
時間がある日にぜひ遊びに行ってみてください。