X
    Categories: ISSUE

阪急電鉄の広告が炎上し掲載中止!「はたらく言葉たち」の内容が不適切?


阪急電鉄(大阪府)の電車・阪急電車内で掲示されていた「はたらく言葉たち」の内容が非常に不適切であるとネット上で物議をかもし、掲載が中止になるという騒動に発展してしまったそうです。広告の内容とは、一体どんな内容だったのでしょうか?

阪急電鉄「はたらく言葉たち」の広告が炎上!

point 21 |
日本民営鉄道協会

阪急電鉄の京都・神戸・宝塚線では、6月1日から「はたらく言葉たち」と題した広告を電車内に吊り下げています。阪急電鉄と「はたらく言葉たち」を出版したパラドックスが共同で「ハタコトレイン」を企画。上記の本から採用した80種類を広告として起用しました。そんな中、とあるひとつの広告にネット上で賛否両論が相次ぎました。point 234 | 1

ADVERTISEMENT
point 0 |
Togetter

それは「50万円の生きがいのある仕事と、30万円だけど楽しみで行くのが仕方ない仕事ならどっちがいいか」といったもの。この広告は80代の研究員が発案したものですが、「最近の若者からすれば30万円貰うのも一苦労」「現代では毎月30万(額面)貰って生きがいの無い生活を送るか 20万で余裕の無い生活をするか の間違いでは」「押し付けがましい感じがする」と批判が殺到してしまったのです。point 245 | 1

ADVERTISEMENT

これを受けた阪急電鉄側が謝罪

point 14 |
株式会社パラドックス

阪急電鉄側は、今回の広告の意図について、あくまでパラドックス側が選んだものを確認し「働く人の応援メッセージになれば」と思い広告掲載に協力したとしています。80代の研究員の言葉を起用したことについては「数字はあくまでも具体例で用いているだけで、給与の高さよりも仕事のやりがいを大事にするという価値観もあるということを伝えたい言葉の意図で選出しました。この数字によって、不快な思いを感じさせてしまうこととなり、大変申し訳なく感じております」とコメントをしています。point 304 | 1

ADVERTISEMENT

当然ながら、見る者を不快にさせるような広告を掲示するつもりではなかったことは理解できますが、現代には合わなかった広告であったようです。

ADVERTISEMENT