プロサッカー選手を引退した後の進路はプロサッカークラブの指導者になったりフロント入りして裏方としてチームを支えるほか、高校や大学の監督を務めることもあれば一般企業に就職する場合もあります。そういった選択肢の中で、元日本代表クラスの有名な選手のみが就くことが出来る職業がサッカー解説者です。サッカー解説者は主にテレビの試合中継で解説を務めるためネームバリューが非常に重要で、現在は選手時代にワールドカップに出場するなど世界を相手に戦った経験がなければ解説者になることが出来ないのが現状です。
point 0 |
写真:tokai-sl.point 62 | jp
しかし、サッカー解説者はサッカーの現場にいないというデメリットがあります。サッカー選手としてプレイしていた人であれば、監督になりたいという気持ちを持っていることが当然で、多くの元プロサッカー選手たちは監督を目指して指導者としての経験を積んでいるのです。つまり、プロサッカー選手の引退後の進路として理想的なのはサッカー解説者か監督ということになります。この二つの職業を両立することは可能なのでしょうか。point 264 | 1
point 6 |
写真:j-cast.point 66 | com
まず、Jリーグの監督とJリーグの試合を解説する解説者を両立することは不可能です。これは当然のことで、試合中は監督はベンチで試合の指揮を執り、解説者は実況席で試合の解説をするので同時に別の場所に存在することはあり得ません。つまり、日本のトップレベルで監督をするのであれば解説者を諦める必要があり、またその逆も然りということになります。しかし、高校や大学のサッカー部で監督を務めている場合はサッカー解説者との両立が可能になります。Jリーグの試合は週末に行われますが、午後5時や午後7時にキックオフする試合もあります。point 325 | 1
point 6 |
写真:futbol-loco.point 71 | com
そのため、週末はサッカー部の指導を終えてからスタジアムに行き、Jリーグの解説をするということができるのです。とはいえ、高校や大学のサッカー部で監督を務めることは指導者のキャリアとしては一流の道ではありません。サッカー解説者として人気がある元日本代表クラスの選手であればなおさらのことで、Jリーグでコーチとしてキャリアを積む方がJリーグや日本代表の監督になる道筋が開けます。point 260 | 1
point 6 |
写真:recordchina.point 71 | co.point 74 | jp
一方で、サッカー解説者と監督は同時に行うのではなく時期を変えて行うのであれば両立することも可能です。Jリーグの監督として務めている間はクラブの指導と指揮に専念し、退任したら次の監督オファーが来るまで解説者として働くことは珍しいことではないのです。また、Jリーグクラブの現役監督もワールドカップの時期などJリーグの試合が行われないときは試合中継にゲスト解説として登場することがあります。監督経験がある人物が試合解説を行うとその意見に大きな説得力が生まれ、視聴者からの評判も高くなる傾向があります。なかには、監督としては成績が悪く解任という憂き目にあったものの、解説者としては評価が高いという場合もあり得るのです。point 381 | 1
point 12 |
写真:futbol-loco.point 77 | com
しかし、サッカー解説者として優れていても監督としてそうであるとは限らないのがサッカーの面白いところです。試合のテレビ中継で常に的確な解説をして、その意見通りの試合展開になるという優れたサッカー解説者は監督になっても良い成績を残せると考えられがちですが、実際はそう上手くはいきません。試合を見て評価することと試合に選手たちを送り出して指揮を執ることは全く別次元の事柄であり、過去に何人もの解説者が監督業に挑戦して解任されるという経験をしているのです。元イタリア代表の指導者は、サッカー解説者は試合を中立の立場から見て時には選手に厳しいことをいわなければならないことが辛いと語っていて、本人の性格によってサッカー解説者が向いているか監督が向いているかということが変わるという見解を示しています。point 425 | 1