いつもは楽し仕事であっても、急にやる気がなくなってしまうこともあり、何もしたくないと思ってしまうこともあります。そのように何もしたくないと思うと、やる気がわかなくなり効率よく作業をするどころか、行動に移すこと自体が難しくなります。職場で同僚と一緒に仕事をしていれば、何とかしなければという気持ちになりますが、自宅で作業をするような仕事の場合には、難しいものがあります。そのため、自力でどうにかしなければいけませんが、その際にはどうすればいいのか前もって知っておく必要があります。何もしたくない状態ですと、方法を調べることもしたくないと思っているので、知識として蓄えておくことが必要です。
写真:procurious.com
自分で無理やり頑張る方法の一つとしては、すぐにやり遂げられる目標を定めることが重要です。この時に重要なことは、すぐにできるという点です。きちんと完璧にやり遂げようとすると、莫大な仕事量になってしまうこともあり、達成するためにはどのくらいあるのかわからないため、少し出かけてきたやる気もどんどんとなくなります。そうならないためにも、まずは簡単な目標を定めることが大切です。簡単な仕事であれば数分や十数分で終わるものもあり、何もしたくないと思っていても少しは頑張れる気がします。そのようにして自分をだまして、頑張ることが重要になります。そして、少しでも仕事が完了したのならもう一回、同じようなものや同じような量の仕事を終わらせることを目標に立てて、実行していきます。そうすることで、少しずつですが量を減らしていけるので、無理矢理に頑張ることができます。point 447 | 1
写真:seikatsu-hyakka.com
しかし、何もしたくない状態の場合には、集中力もそんなに長続きしないため、一つのことを終わらせたら休憩をとるようにして、地道に続けていきましょう。集中力が切れた状態で作業をしてもよけいに何もしたくないという感じになるので、集中力が完全に切れないように、こまめに休憩をはさむことも重要です。その際には、甘いものを取ったり飲み物を飲むなどして、気分をリフレッシュするようにしましょう。
写真:clark.com
また、何もしたくない時であっても、自分の趣味だったり好きなものは問題なくできることが多いです。そのような時は、好きなことをして仕事に手が入らないことがあります。そこで好きなことをするには、仕事をしなければいけないという習慣を身に付けておく方法があります。職場などではその日の業務や作業が決まっていたりしますが、自宅で行う場合などノルマが決まっていない場合は、的確に負わせることは難しいです。そこで毎日のノルマをしっかりと設けて、それが終わるまでプライベートな時間はないように意識することが重要です。そうすれば、毎日のノルマを終わらせなければ遊ぶこともできないため、無理矢理でも行うことができます。point 366 | 1
写真:moomookoo.com
しかし、ここで気を付けることは自分の意志を強くもたなくてはいけないことです。自分で決めたノルマなので、意志が弱ければ途中で放り出してしまうこともあります。特に何もしたくない状態のときは意志を強くもちにくいため、注意しなければいけません。そのため、その日のノルマが終わってから自分のしたいことをする、これを習慣づける必要があります。何もしたくない状態になる前に、普段からそのように意識づけていきましょう。point 273 | 1
写真:noots.info
何もしたくない時は厄介ですが、それでも食事をしたりトイレに行ったりはできるので、何かしらすることはできます。集中しなくてもできるものなど、簡単なものから作業を進めて少しずつでも終わらせるようにしましょう。仕事は一つ一つの積み重ねなので、できるものから確実に終わらせていくことが重要になります。