X
    Categories: BEAUTYLIFE

肌荒れや赤みは肌の菲薄化が原因?予防法は?


冬になると気になり始める肌荒れや赤み。これら肌トラブルを引き起こす原因は、薄くなった肌に乾燥やストレスと言った外部からのダメージが与えられるからだといいます。では、肌トラブルを回避・予防するためにはどうしたら良いかをご紹介します。

 

肌荒れを引き起こすのは乾燥やストレス、アレルギーが原因?


写真:鼻の下カサカサ.com

冬は肌にダメージを負いやすい季節だといいます。例えば乾燥。室内・室外ともに寒いのでエアコンなどで暖を取りますが、そのエアコンなどの暖房器具のせいで肌が乾燥してしまいます。乾燥は肌のキメを悪くし、皮膚のバリア機能を低下させてしまうため、ちょっとした刺激を受けただけで肌荒れを引き起こすといいます。また、アレルギーが原因で肌荒れを引き起こすといいます。本来、体を守るはずの免疫が、無害であるはずのハウスダストや花粉などを外敵と判断して、体内から追い出そうとくしゃみや鼻水を出させます。これがアレルギー症状の原因なのですが、このアレルギーが肌荒れや湿疹、炎症を起こすといいます。そして、現代人にとって最大の的人も言えるストレスも、肌荒れの原因のひとつだといいます。ストレスがホルモンバランスを崩してしまい肌荒れやニキビなどを生じさせるそうです。特に睡眠不足はストレスの元になるため、毎日質のいい睡眠をとるのが重要です。point 504 | 1

ADVERTISEMENT

 

肌に赤みが出るのは皮膚が薄くなるから?


写真:woman.infoseek.co.jp

肌に炎症が起こる原因は様々ですが、赤みが出てしまうような炎症は皮膚が薄くなる菲薄化が原因だといいます。肌が薄くなることで刺激を直接受けてしまったり、真皮にある毛細血管が浮き出て見えたり、肌の免疫力が落ちてニキビや肌荒れ、炎症の原因となり赤く見えるそうです。肌が薄くなって外部の刺激を受けやすい状態になると、「炎症増悪タンパク質」が表皮細胞で作られるそうです。あまり聞き慣れないこのタンパク質が作られることで、炎症を引き起こすサイトカイン(生理活性物質)が表皮内で増えてしまい炎症が起きます。肌が薄いと外部からの刺激を直接受けることになるため、赤みや肌荒れが長期間続いてしまうといいます。だからと言って、炎症が悪者かと言えばそうではありません。炎症はあくまで外敵から体を守るための防衛反応のひとつなので必要なものです。しかし、過剰に炎症が起きると肌の赤みやかゆみの原因となるため、まずはそれらを引き起こす肌が薄くなる状態を改善しなければいけません。point 521 | 1

ADVERTISEMENT

 

菲薄化の原因は加齢や間違ったスキンケア


写真:shiseido.co.jp

肌が薄くなる菲薄化の原因は、主に「加齢」だといいます。肌の真皮層のコラーゲンやエラスチンの量は、年齢が進むごとに少なくなります。コラーゲンは肌の弾力を保つのに必要なタンパク質で、エラスチンはコラーゲンとコラーゲンを結びつける働きのあるタンパク質です。これらのタンパク質が少なくなることで、正常な肌を構成する細胞も作り出せなくなり肌が薄くなってしまうそうです。他にも、肌を清潔に保っているつもりで1日に何度も洗顔や体を洗ったり、力を入れてゴシゴシと洗うなど間違ったスキンケアが菲薄化を引き起こす原因になるそうです。point 348 | 1

ADVERTISEMENT

 

化粧品を見直して肌荒れや赤みを予防しよう!


写真:bibeaute.com

菲薄化が進んでいる人は、その薄くなった肌に潤いを与えて自己再生能力を促すことが重要となります。そのためには、化粧品の見直しが必要だといいます。例えば洗顔の際は合成界面活性剤の入っていない、無添加の固形石鹸を使用しましょう。洗顔剤の成分表を見ると、多くのもに合成界面活性剤が配合されています。合成界面活性剤が悪者というわけではないのですが、これが配合されている洗顔剤を使いすぎることで皮膚のバリア機能を壊してしまうそうです。そのため、無添加の固形石鹸を使ってぬるま湯で洗い流す程度にし、化粧水や乳液は保湿力の高いモノを選ぶようにしましょう。特にセラミドは角質層に水分を保持する機能とバリア機能の両方を併せ持っているので、肌が薄くなっている人にはピッタリだといいます。また、食生活や生活習慣を見直すことで、赤みや痒み予防できるそうです。お酒やタバコ、カフェイン、香辛料といった刺激物を避けて、ストレスを溜め込まない生活を心がけましょう。point 508 | 1

ADVERTISEMENT

 

まとめ


写真:matome.naver.jp

これらの予防をしたとしても、すぐには効果が現れません。そのため、根気強く続けることが必要になります。もし、それでも改善が見られないようであれば、皮膚科を受診してください。

ADVERTISEMENT