「歴史人物占い」とは自分の性格に近い歴史上の偉人を教えてくれる占いです。
写真:uranai-denwa.jp
その多くはネット上の無料占いですが、なかには本に収録されて販売されているものもあります。特に本になっている「歴史人物占い」は東洋の占いを元に心理学を取り込みながら考案されたそうです。ネット上の無料占いの中身は定かではありませんが、何であれ「歴史人物占い」の占い方は共通しています。
それは生年月日です。
写真:android.chu-3-chu.com
「歴史人物占い」では占う人物の生年月日を入力が勧められます。場合によっては生年月日とともに性別や血液型の入力が求められますが、大きな変化はありません。あとはボタンをクリック、あるいは本に記載された数字に従ってページをめくれば占った人物の性格がどのような偉人に近いのか分かります。その内容は占った人物の得意分野と良くない状況に対するアドバイスといった簡単なものからセンスや行動など細かく分けて詳細に語っているものなど多種多様です。
また「歴史人物占い」は占いによってテーマや人数が違います。
写真:massconny.pixnet.net
例えばほとんどの場合、「歴史人物占い」は時代を問わずに日本で活躍した人々から厳選されていますが、10人の偉人をピックアップしているものや20人以上の人物を紹介しているものなど様々です。それに加えてテーマも数多くあり、古代から近代といった時代の幅が広いものから戦国時代や江戸時代など1つの時代に絞ったもの、あるいは世界の偉人や有名人などが挙げられます。
「歴史人物占い」の数は少ないものの、バリエーションがあるのは良い事です。
写真:otona-jyoshi.jp
「歴史人物占い」とはいわば性格もしくはキャラクター占いと言い換えてもいいですが、性格占いには性格を言葉にして実感させるという面白さがあります。普段は気にもしない性格をあらためて言葉に、しかも思いもしなかった単語を用いて説明されると脳は刺激されて「面白い」と感じるものです。これは人間が飽きやすく、集中力が散漫としている性質を持っているためですが、それを釣るように「歴史人物占い」にはもう1つ「面白い」と感じさせてくれるポイントがあります。
それはテーマにもなっている歴史人物です。
写真:bokete.jp
古今東西、人間は歴史の話を好みます。年齢や性別、あるいは趣味や嗜好など違いやギャップがある人間と会話する際において歴史というジャンルはその違いやギャップを埋めてくれるツールです。簡単に言ってしまえばコミュニケーションを助けてくれる話題となります。織田信長や徳川家康など誰でも知っている偉人の話は盛り上がりやすいものです。それに自分ではなく、あえて上司や友人など周囲の人々の生年月日を入力して表示された性格から相手を把握する事も良いかもしれません。
そんな「歴史人物占い」のラインナップは個性的です。
写真:en.rocketnews24.com
先述したように戦国時代のカリスマである織田信長や徳川幕府を開いた徳川家康といったゲームや漫画など娯楽作品でも目にする偉人もいれば、医療の技術を進歩させた野口英世など教科書でしか知らない偉人もいます。もっと詳細に踏み込むなら日野富子、彼女は室町幕府8代将軍の妻であり後の戦国時代のきっかけとなった「応仁の乱」の原因だと言われている女性です。そんな彼女に近いと診断された人物の性格を一部挙げるなら「軽いフットワーク」に「ストレートに感情が出てしまう正直者」、「口が災いの元となるものの、明るさでフォローする」などです。それから「経営の神様」と呼ばれる松本幸之助さんも占いによってはあり、「ビジネスセンスが優れている」や「周りの人を見守ること」、「目標を持ってよく考えること」といったアドバイスが表示されます。
写真:josei-bigaku.jp
繰り返しますが、同じ「歴史人物占い」でも診断される偉人が全く違う事は珍しくありません。ですがそれもまた面白さであり、コミュニケーションの幅を広げてくれます。