8月15日。日本にとっては『終戦の日』ですが、韓国にとっては、日本の統治からの解放を記念する祝日、「光復節」です。わずか2週間前には「警告する」という言葉まで使って日本を強く批判した韓国の文在寅大統領。「光復節」という反日機運が最高潮に高まる日の演説に注目が集まっていましたが、結果的には直接的な日本批判を控えた形となったのです。
反日集会と演説
演説で39回も使った言葉が「経済」です。「異例の経済演説」(聯合ニュース)と評されたましたが、その背景には、韓国国内に対しては、日本の輸出優遇対象国からの除外に毅然とした対応をする姿勢をアピールしつつ、直接的な日本批判を控えることで、低迷する韓国経済を日韓の対立によって、さらに悪化させることを避けたいという思惑があったとみられます。
文在寅大統領の演説と時を同じくして、ソウル中心部では市民団体や労働組合が反日集会を行っていました。午前の集会は強い雨が降ったせいか「光復節」にしては参加者が少ない印象でしたが、夜に開かれた集会には数万人が集まり「経済侵略を糾弾する!」「強制徴用謝罪しろ!」などとシュプレヒコールをあげ、激しく日本を批判していました。一方で、気になるのは今回の文大統領の演説の受け止めです。日本製品の不買運動や抗議集会などで日本への批判を強めていた人たちにとって、今回の文大統領の日本批判を抑えた演説は、いわば“はしごを外された”ようなものではないでしょうか。“温度差”を感じなかったのでしょうか。ソウルの日本大使館前で行われた反日集会の参加者の意見とは…。
意外な本音
胸に「NO安倍」と書かれたTシャツを身に着けた男性に話を聞くと「日本との関係は遠くないうちに改善されると思うが、(日韓は)今より良い関係に進むべきで(文大統領の演説は)そのような状況に備えられる布石になると思い良いと感じた」と意外な答えが返ってきました。さらに別の女性は「個人的には日本と韓国と敵対的な関係に進むよりは、互いに協力できる部分は協力して良いお隣になればと思う」「外交的な立場で大統領が(日本に対して)強力なメッセージを伝えるのはちょっと難しかったのではないかと思う」というコメントをし、日本製品の不買運動に参加しているという男性は「国民の1人として考えれば、国家の代表として外交もあるし、いろいろ進むべき道があるから(日韓関係悪化の)解決方法を探すために国民のように強いレベル(の批判)はできなかったのではないか」「この局面が長続きするのは良くないと思う」と答えました。
反日集会にわざわざ足を運び、日本への批判を強めている人たちでさえ、文大統領の演説内容に理解を示し、日韓関係のこれ以上の悪化を望んでいないというのは意外ですが、変化の兆しはあるようです。
日本の輸出優遇措置からの除外決定が発表された7月1日以降からの反日集会では当初「NO JAPAN」と叫ぶ韓国市民の怒りは大きかったのでう。しかしスローガンがいつの間にか「NO安倍」に変わり、「日本全体を敵視していないよ!」「怒っているのは安倍政権だよ!」とPRする形に変わっているのです。「日本から韓国に来る観光客には親切にしよう」との呼びかけも起きているほどです。
短期的かつ有効な対応策を打ち出せない韓国政府への漠然とした不安や、これまで1ドル1150ウォン前後を推移していた為替が8月になると一時1ドル1224ウォンまで急落した経済の不安定さが、不買運動に熱を上げた韓国市民の怒りを冷ましたかのようです。集会に参加していない韓国人たちはもっと冷静に日韓関係を捉えているのかもしれません。さらには韓国政府が日本政府に妥協する余地が生まれるかもしれない、と。
徴用工問題
一方で、文大統領が日本の批判を抑えたからといって、日韓関係に改善の兆しが見えたかといえば、決してそうではないのです。文大統領は日本が最重要視するいわゆる徴用工をめぐる問題については妥協する姿勢を一切示していないからです。差し押さえられた日本企業の資産が現金化されるタイムリミットは刻一刻と近づいていることには変わりはないのです。反日集会の参加者が望む「今より良い関係」になるのかは、韓国政府の対応次第だという事です。