大人の遊びはスタイルがあったほうが粋ですね。ちょっとファッショナブルで、おしゃれに遊ぶことが大人の遊びの醍醐味でしょう。最新の流行大人遊びから長く楽しめる大人の遊びまで、3つのパターンをご紹介します。
大人の遊び1.シガーバー
タバコの喫煙者にとってはだんだん住みにくい社会になってきている一方で、東京の都心を中心に、葉巻を吸って楽しむシガーバーというのが流行っています。ボックス席とカウンターのお店が多く、葉巻を吸わない人の同伴でももちろん入店できますし、ほとんどのバーでワインやカクテルのドリンクや、軽食、時間帯によってはディナータイムでコース料理がいただけるバーもあります。葉巻は大きく分けてプレミアムとドライシガーの二つがあります。ドライシガーはお土産品などにもよく使われる一般のもので、管理に気を遣うことはほとんどありませんが、プレミアムはお店で湿度管理を徹底していますので、シガーバーではご家庭で楽しむことが難しいプレミアムを注文されることをお勧めします。point 402 | 1
写真:Goo ブログ
何を選んでよいかわからいという初心者シガー体験者にお勧めは、モンテクリストNo.point 105 |
4です。キューバの3大シガーに数えられる、ビギナーも上級者も愛用する葉巻。通常1500円くらいで45分は燃焼します。つぎにコイーバ・シグロ1です。カストロ首相も愛用していたキューバ最高品質の葉巻です。強すぎないコクと甘みの中に、スパイスのきいた感じが人気の秘密です。価格は2000円程度。最後にご紹介するのは、キューバ3大ブランドのうちの一つロメオ・Y・ジュリエッタです。深煎りコーヒ―の様なロースト感があるのが特徴です。イギリスのチャーチル首相愛用品でした。価格は1500円程度。お好きなタイプの葉巻がみつかるといいですね。point 263 | 1
大人の遊び2.ボードゲーム
写真:しらべぇ
大人が集まって出来るゲームってなかなかありませんよね。大人の遊び2つ目は今世間で大人気の、ボードゲームを紹介します。ボードゲームは基本的に3人から5人くらいの人数でプレイが出来る、紙の盤の上に設定されたゲームですが、海外仕様のタイプも輸入されて、種類がたくさんあります。人気の物をご紹介します。
1つ目はコヨーテ。
写真:たっくんのボードゲーム日記
これはカードゲームで、2人~10人で楽しむことが出来ます。プレイヤーが一枚ずつカードをとり、自分のカードは見ないで、おでこに外向きに当てます(自分のカード以外は見ることが出来ます)数字が1~20まで書いてあるカードをそれぞれ手にしていて、すべての人のカードを足し算して、自分のカードの数字を当てるゲームです。全員の数字を足して、自分の持っているカードが合計より大きいと思ったら「コヨーテ」といいます。最後に答え合わせをして、コヨーテを言った人があっていれば+1点、間違っていれば―1点となり、最後までポイントを多く持っていた人が勝ちになるゲームです。point 356 | 1
次に人気なのは、犯人は踊るです。
写真:はまりばカフェ
ワンプレイ10分程で終了する簡単なボードゲームで、プレイヤーの中から犯人を捜します。最近の一番売れ行きの良いボードゲームは、桜降る代に決闘をです。2人で対戦するゲームで、キャラクター2枚を選び相手に見せます。持ってるカードのキャラクターによって戦い方が変わるので、駆け引きが面白いゲームです。よく練りこまれたゲームのシステムとバランスの味わえる大人のゲームに仕上がっています。またボードゲーム・カフェという新しいお店も登場していて、友達やサークルで活用するのも良いですし、相手が見つからないときはおひとり様ナイトに参加をしてプレイを楽しみましょう。point 356 | 1
大人の遊び3.楽器
ゲームや遊びだけではなく、大人だからこそ身につけられるおしゃれなことをやってみたい人にお勧めの、インストロメンツをご紹介します。
人気の楽器は、アコーデオン。
写真:酒田市民会館 希望ホール
鍵盤式とボタン式の両方の楽器があります。ピアノの経験があるという方には、鍵盤式がおすすめ。とっても懐かしいレトロな響きがたまりませんね。アコーディオンの演奏には、結構力を入れなくてはいけないようですので、トレーニングにもなりますね。
次に人気は、クラッシックギター。
写真:antiquesakura.jp
電気音源が必要ないアコースティックなら、どのにでも携帯できますし、音量もそんなに出ませんので、室内や夜の練習にも問題はありません。コード進行をマスターしてしまえば、大人のポップ、ボサノバにも挑戦できますよ。
意外とメジャーなのが、サックス。
写真:アマゾン
木管楽器の中では音が出しやすいと言われるサックスです。ソプラノ・テナー・アルト・バリトンの4種類があって、それぞれに音色が違います。吹きこなせるようになれば、ジャズからクラッシック、ポップスまで、幅広いジャンルの演奏が楽しむことが出来ます。楽器が出来るってすてきですよね。時間をかけてゆっくりと上達して、お友達や同僚をびっくりさせちゃいましょう。
まとめ
写真:エディトゥール
大人の遊びを3つ紹介しました。カジュアルに楽しむものから、楽器のように生涯通して趣味に転向出来るものまで、大人の遊びには幅があります。皆さんも興味あるものに挑戦して、余暇を謳歌しましょう。