2018年12月5日、過労死や長時間労働、パワハラなどが問題視されている企業を集めた「ブラック企業大賞2018」のノミネート企業9社が発表されました。
去年ブラック企業に選ばれてしまったノミネート企業9社を紹介するとともに、2018年の大賞はどの企業だったかも公開します。
今年はどんな企業がノミネートされるのでしょう。
「ブラック企業」の基準って一体何なの?
実行委員会によると、「ブラック企業」とする基準は、以下の2点だそうです。「ブラック企業大賞」はウェブ投票を経て、大賞を決めるそうです。
1. 労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性があるグレーゾーンな条件での労働を、意図的・恣意的に従業員に強いている企業
2. パワーハラスメントなどの暴力的強制を常套手段として従業員に強いる体質を持つ企業や法人(学校法人、社会福祉法人、官公庁や公営企業、医療機関なども含む)
「ブラック企業大賞2018」にノミネートされた企業って?
「ブラック企業大賞2018」は、過労自死やパワハラ、裁量労働制の悪用や技能実習生への不正などをした企業など9社が選ばれました。
例年は民間企業が対象となっていますが、今年は例外として元事務次官のセクハラ疑惑があった財務省も特別にノミネートされました。
ではその対象に選ばれた9社を紹介していきます。
1.
株式会社ジャパンビジネスラボ株式会社ジャパンビジネスラボは、都内で語学学校を運営する企業です。講師を務めていた正社員の女性が、2014年、育休明けに保育園が見つからず休暇の延長を申し出た際、有期雇用への転換を持ちかけました。社員は正社員に戻れるなら、と了承したが、保育園が見つかった後も会社側は正社員への復帰を拒否。1年後の 2015年、「期間満了」を理由に雇い止めをしました。
2.
株式会社ジャパンビバレッジ東京株式会社ジャパンビバレッジ東京は、サントリー食品インターナショナルグループ傘下の自動販売機オペレーション大手・ジャパンビバレッジホールディングスの子会社です。同社は、2017 年末に足立労働基準監督署により、 違法な長時間残業があったとして是正勧告を受けました。この労働者の残業時間は月100時間を超えていたが、1日 10 時間を超える労働に対し、7時間45分の給与しか支払っていなかったそうです。
3.
株式会社日立製作所、株式会社日立プラントサービス日本を代表する電機メーカーと、そのグループ会社である株式会社日立製作所と株式会社日立プラントサービス。2013年に同社に新卒入社した 20 代の労働者が、日立プラントサービスに在籍出向中、精神疾患によって労災認定。 月100 時間を超える長時間残業が頻発し、最大で月160時間を超えていました。さらに、所長からは「いらない」「めざわりだから帰れ」「仕事辞めてしまえ」などの暴言を受けたり、椅子を蹴られたりするなどのパワハラも受けていたといいます。
4.
株式会社モンテローザ株式会社モンテローザは、「白木屋」「魚民」「笑笑」「目利きの銀次」「山内農場」などの居酒屋チェーンを展開する外食企業です。2017年6月、福岡市の「わらわら九大学研都市駅店」の店長(当時53歳)が開店準 備中に倒れ、致死性不整脈で亡くなりました。亡くなるまでの3カ月間の時間外労働が月 80 時間におおむね達していると確認され、2018年8月に労災認定されました。
5.
ゴンチャロフ製菓株式会社神戸市に本社を置き、チョコレート・焼き菓子などの洋菓子の製造販売及び喫茶経営を手がけているゴンチャロフ製菓株式会社。2016年6月、工場勤務だった当時20歳の男性が電車に飛び込んで自殺しました。これが長時間労働と上司によるパワハラが原因として、2018年6月に西宮労働基準監督署により労災認定されました。
6.
財務省2018年4月、当時、財務省の事務方のトップである福田淳一事務次官が、テレビ朝日の女性記者に対して、取材中に性的な言動を繰り返すセクシュアルハラスメントをしていたことが発覚しました。これに対し、本人は否定しています。この過程で麻生大臣は、日本には「セクハラ罪という罪はない」「男を番記者にすればいい」などとありえない発言を繰り返し、見事今回ノミネートされてしまいました。
7.
スルガ銀行株式会社静岡県沼津市に本店を置く地方銀行であるスルガ銀行株式会社。2018年5月破綻した不動産会社「スマートデイズ」の勧誘のもと同社のシェアハ ウス「かぼちゃの馬車」に投資していた一般投資家らに不正な融資をしていたことが判明。さらに、同行が行員たちに過大なノルマを押し付ける一方、達成できない人に対しては凄絶なパワーハラスメントを行っていたことが発覚しました。
8.
野村不動産株式会社野村不動産株式会社は、不動産業界の最大手企業です。「裁量労働制」が違法適用されていた2016年9月、50代の男性社員が過労自殺していたことが、2018年3月に発覚しました。営業担当など本来は対象外の担当者が「企画業務型裁量 働制」に適用され、亡くなった社員は一ヶ月の残業時間が180時間を超える長時間労働を強いられていたそうです。
9.
三菱電機株式会社家電から発電機まで様々な電気製品を製造する三菱電機株式会社。男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014〜17年に相次いで労災認定されていたことが発覚。5人はシステム開発の技術者か研究職で、そのうち2人は過労自死していました。2016年2月に過労自死した男性社員は、亡くなる4カ月ほど前から法定時間を上回る残業がそれ以前の約5倍に急増し、月80時間前後の残業が続いていました。ただし、裁量労働制が適用されていたため「残業」 扱いにもなっていません。
ブラック企業大賞2018大賞は?
2018年ブラック企業大賞はどの企業だったでしょうか。それは、三菱電機でした。
研究職の男性社員たちとシステム開発の技術者が長時間労働が原因で、精神障害や脳疾患を発症して、2014年から2017年に相次いで労災認定されました。
ちなみに、WEB投票賞はセクハラ問題の財務省 だったそうです。
「ブラック企業大賞2019」は?
2019年はどの企業がまたノミネートされるのでしょうか。思い付く企業名があったらコメントで教えてください。
今年は一体どの企業が大賞に選ばれるのでしょうか。企業側にしたらノミネートもされたくなかったでしょうが、大賞は絶対に避けたいですね。