~過去となってしまった平成~
今回は、アラサー世代が懐かしく感じるような『平成の懐かしいおもちゃ』を紹介します!なんだか少し切ない気持ちになるかもしれません・・。
「ファービー」
日本にも上陸し、一家に一匹状態のファービー旋風が巻き起こった1999年。すっかりブームが過ぎ去った今も、きっと家のどこかに眠っているはずです!
ファービーは貰った時は飛び上がるほど嬉しかったのに、1ヶ月もすると君悪くなった思い出…
— 季節感行方不明事件 (@take321kino) August 3, 2018
ADVERTISEMENT
「イライラ棒」
電流イライラ棒のルールは、金属製コースフレームに電極棒を入れ、フレームに触れないようにゴールを目指すというもの。失敗すると、けたたましい爆竹のような破裂音が鳴り響きます。
凄い当時ブームになって、ゲーセンに出たり、おもちゃになってトミーから発売されたり かなり盛り上がっていました。伝説の番組「ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーこれが出来たら100万円」でも話題になっていましたよね。
我が家でこんな懐かしいものが…
イライラ棒ゞ(`´ )昔テレビで流行ったなぁ、わしの可愛い幼少期時代。
やはり何だかんだretro boyだぜ。 pic.twitter.com/R6wrc8MCYk— ♥shouhei prince♥ (@0517Prince) July 12, 2015
ADVERTISEMENT
ポケットピカチュウ
歩数計とピカチュウ育成がセットになったゲーム機。歩けば歩くほどピカチュウとの「お友達度」があがるシステムで、仲良くなるとピカチュウの仕草が増える……というもの。
いろんな仕草を見たさに、手でひたすらシェイクする光景があちこちで見られました。
バトルえんぴつ
HPが決められた各えんぴつ。転がした側面に「全員に50のダメージ」などのイベントが記載されていて、相手のHPを0にしたら勝ち! というゲームでした。
ビーダマン
ビー玉を飛ばして遊ぶおもちゃ。
外観をカスタマイズしてる人や、競技をする人もいました。2013年までは定期的に最新版が発売されていたようです。
デジタルモンスター
食事や運動の世話をしてモンスターを育てる携帯ゲーム。
友達とバトルして勝つために、せっせと世話をしていた覚えが……。
スキップジャンプ
片足でひたすらボールを回し、片足で飛び続ける運動用具。
これで飛びながら近づいてくる友人、こわかった・・・。
ガブッチョフィッシング
パクパク口を開けながら回る魚を釣るゲーム。
意外とコツが必要なんですねこれが。
シーマン
もはやおもちゃではないのですが、久々に思い出した伝説のゲーム。
人面魚を育てる恐ろしいトラウマゲームです。ねっとりした声は今でも思い出す……!
ジターリング
「鉄の輪っかに取り付けられた5つのリングを回している間にトリックを決める」という90年代屈指の謎おもちゃ!
意外と難しいいんですねこれが。
スリンキー
ただのバネ……?と思いきや、面白い動きで話題を呼んだおもちゃ。
ピクミン
『ピクミン』(Pikmin)は、2001年10月26日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。ピクミンシリーズの第1作目。
2001年11月に『ピクミン』のTVコマーシャルで用いられたCMソングが話題となり、ピクミンが食べられるCGや、さながらサラリーマンの悲哀を歌ったかのような歌詞もあって、様々な替え歌が作られるほどの人気を博しました。
たまごっち
たまごっちは1996年11月23日にバンダイから発売されたキーチェーンゲームであり、登場するキャラクター。
画面の中に登場する「たまごっち」と呼ばれるキャラクターにえさを与えたり、糞の掃除をしたり「たまごっち」と遊んだりしながら育てていくことができます。1997年を中心に、社会現象になるほど爆発的な人気を誇っていました。1997年、ノーベル賞のパロディ的な賞であるイグノーベル賞(経済学賞)、新語・流行語大賞のトップテンを受賞しました。
ミニ四駆
ミニ四駆(ミニよんく)は、タミヤが発売している小型の動力付き自動車模型(プラモデル)。
小型電動機(モーター)を搭載した四輪駆動の模型で、単3型乾電池を動力源として走行することができます。
遊戯王カード
『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(ゆうぎおうオフィシャルカードゲーム)は、高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』およびメディアミックス作品に登場する架空のカードゲーム『マジック・アンド・ウィザーズ』(アニメ版での呼称は『デュエルモンスターズ』)をモチーフにして、コナミデジタルエンタテインメントが製作・販売しているトレーディングカードゲーム。
2014年にはギネスブック 2014で最も売れているカードゲームに認定されています!確かに男子たちが絶対持っていたアイテムだった気がします!
ゲームボーイカラー
任天堂が1989年4月21日から9年もの間現役を続けてきたゲームボーイシリーズがついにカラーとなったものです!任天堂が出したデータによると、ゲームボーイカラーで最も売れた色はクリアパープルであったようです。
ゲームボーイアドバンス
2001年3月21日に発売されたゲームボーイアドバンスは、世界中で1億台以上を売り上げたゲームボーイの後継機。ゲームボーイおよびゲームボーイカラーとの互換があり、1台で3種類のハードのソフトを楽しむ事ができます。
ポケモン初代 (赤・青・緑)
1996年に第一作目となる「赤」と「緑」が発売されて以来、日本はおろか世界的人気ゲームとなっているポケットモンスターシリーズ。累計販売本数は2億6000万本以上。
まとめ
懐かしのおもちゃ!なんだか昔を思い出しましたねぇ・・。皆さんの懐かしのおもちゃは何ですか?
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]