結婚後は義理母への誕生日プレゼントは毎年の一大イベントかもしれませんね。何を渡すべきか毎年頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか。相手の好みを把握していれば比較的楽なのですが、そうでない場合は大変です。
好みを把握しているならファッション系アイテムが選びやすい
写真:matome.naver.jp
義理母への誕生日プレゼントは、義理母の好みを把握している場合ファッショ系アイテムが選びやすいでしょう。服でも雑貨でも義理母が好みそうなものなら渡しやすいですね。しかし、好みを把握していない場合わりと危険です。アクセサリーなどの雑貨だとそもそもそういったものを付けないタイプの人かもしれませんし、好みとずれてしまう可能性も高いです。自分が気に入ったものだけを付けたい人が多いので、好みを把握していないならアクセサリー類は難しいですね。また、服に関しても同様です。サイズは体型を見ればだいたいわかり、わからない場合もフリーサイズなら問題ないでしょう。しかし、服も人の好みによるので、合わないものを渡してしまうリスクがありますね。特にこだわりが強い義理母だと合わない場合着てもらえないので、タンスの肥やしになるか時間が経てば廃棄されてしまうかもしれません。
生活雑貨なら好みがわからなくても大丈夫
写真:lifeworker.com
義理母の好みがわからない場合、生活雑貨なら無難です。クッション、ブランケット、グラス、傘、台所用品、リラックスグッズ、こういったものなら人を選びません。マッサージグッズやリラックスグッズなら日頃の疲れをねぎらう言葉とともに渡しやすいというメリットもあるので特におすすめですね。疲れを癒す、という観点でグッズを選び、疲れをねぎらう言葉とともに渡しましょう。現代人はだいたい疲れているので、疲れを労われるとだいたいの人は嬉しいはずです。
美意識が高い方には美容グッズがおすすめ
写真:cat-hack.com
義理母が美意識がある程度高い方であれば、美容グッズがおすすめです。保湿クリームや化粧水の少し良いものであれば、使ってもらえることでしょう。消耗品ではありますが、自分ではあまり買わない少し高めの美容グッズなら嬉しいですね。美顔ローラーのように消耗品でないものもあり。
欲している家電があるならそれもあり
写真:matome.naver.jp
義理母の家に頻繁に行っていたり、欲しい家電を知っていればそれを上げるのもありですね。家電はものによっては多少値が張りますが、予算をある程度上げても良いのであれば、家電は喜ばれるでしょう。たとえば、掃除機が劣化しているのであれば新しい高性能のものをプレゼントする、コーヒーが好きな方にはコーヒーメーカーをプレゼントする、といったことが考えられます。ただし、掃除機や洗濯機はそこそこ値が張るので、予算との相談ですね。義理母に良いものをプレゼントすると、相手に気を使わせてしまう可能性もあります。義理母も同じくらいの値段のプレゼントをしなければならないのかと考えてしまう可能性があるので、自分が金銭的に余裕があってもそういったことを考慮する必要がありますね。
まとめ
写真:spiritualism-japan.com
義理母の誕生日プレゼントにおすすめのものを紹介しましたが、結局は相手によります。こういう場合はこれが良いということをある程度把握しておいて、義理母の好みや性格に応じて臨機応変にプレゼントをチョイスできると良いですね。また、王道の選び方や定番のプレゼントもありますが、それにこだわる必要はありません。義理母に特殊な趣味がある場合は、もちろんそれに関連するものの方が良いですよね。