当時大きな社会問題となった「2000年問題」。西暦2000年になるとコンピュータが誤作動する可能性があるとして問題視されていました。それから早20年。スマホ全盛の今も生き続けている古いタイプの携帯電話、いわゆる「ガラケー」。この一部に、「2020年問題」と呼びたくなるような事態が発生しているようなのです….
。
Twitter上では「2020年になった途端、ガラケーの時間が00月00日00時00分に」「ガラケーには2020年が無いらしい」「親のガラケー年越せなくて草」などの報告が続出し、注目を集めています。
どの機種も、もともとカレンダー機能が2019年までしか設定されておらず、年が変わった瞬間に日付や時刻の設定がリセットされたようです。2020年問題に巻き込まれた当事者の話によると….
2006年に購入したガラケー。機種は当時のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製auのW43S。
今は電話ではなく、目覚まし時計として使っているそうです。時計表示がおかしいことに気がついたのは、年が明けて就寝前にアラームをセットしようとした時で、「あれ?マジ?もしかして、2020年に2000年問題発動?」と思ったのだそう。
手動で設定しようとすると、2019年まででその先は2000年に戻ってしまったようです。結果、修復不可能と判断し、電源を切って完全に役目が終わったと言います。
お次は、2009年7月頃に購入したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製、auのW64Sを使用している方。こちらの方は現在、格安SIMスマホをメインで使用しており、ガラケーはお店や病院などへの通話専用とのこと。
携帯の異変に気づいたのは、2020年1月1日の午前1時頃だといい、年越しを済ませて寝ようとしたときにガラケーを開いたら時計がリセットされてるのに気づいたようです。2000年から2019年までしか表示されなかったと言います。
リセットされたことで、スケジュール、アラームが使えなくなり、通話の発着信履歴も表示されなく不都合が生じたと。
“2020年問題”の当事者として、「ガラケーを買うときにカレンダー機能が何年先まであるかなんて気にしたことはなかったので(恐らく作ったメーカー側含めw)、今回の現象は仕方のないことだと受け止めています」と話しています。
Twitterで同様の報告をしている人たちの投稿を見る限り、今回の2020年問題はソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のガラケーで発生したものと思われます。
今はほとんど見なくなったガラケー。しかし、ガラケーも使えるのにソフトウェアの更新ができないからという理由で使えなくのはなんとも勿体ないです。
スマホは便利ですが、2年も使うと充電がすぐ無くなったりバッテリーを変えないといけなくなることも…。そう考えるとガラケーの耐久性のすごさを思い知らされます。
目まぐるしい進化は素晴らしいですが、それによって無くなっていくものがあるのも事実。少し寂しい気もしますね…。