写真:https://moraerumall.com/
女性の美容において近年人気が出ているのがマツエクです。マツエクはまつげエクステの略称で、自宅でも開業できるためネイルと同じように主婦や若い女性の間でマツエクを仕事にしたいと思っている方が増えています。そんな人気のマツエクですが、他人に施術するには美容師免許が必要だと知っていましたか?
なぜ美容師免許が必要になったのか
写真:bodyjewelry-malibu-okinawa.jp
マツエクは韓国が起源です。1980年ごろ、工場で余った人工まつげを再利用して人のまつげに移植したのをきっかけに誕生しました。日本へは2000年前後に伝えられ、2003年には自まつげにエクステを一本ずつ結びつける方法で普及していき今もその方法が定着しています。
写真:https://www.c-pon.com/
以前は他人に施術する場合でも国家資格は不要だったので、技術を学ぶことを目的としての民間資格がいくつかありました。しかしマツエクの普及とともに、不衛生なサロンで施術が行われたり質の悪い接着剤を使って肌がかぶれるなどの健康被害が後を絶たなくなったため、厚生労働省がマツエクを他人に施術する場合は美容師免許を持つ人に限ると2008年に義務付けました。しかし今でも健康被害は数多く報告されていて、2012年に厚生労働省研究班が行った抽出調査では3ヵ月の間に1600人がマツエク後に異常を訴えていたことがわかりました。
マツエクの民間資格ってどういうもの?
写真:https://jmty.jp/
マツエクを他人に施術する際に美容師免許は必須ですが、セルフでマツエクを楽しみたいという方は美容師免許が必要ないのでマツエク技術だけを学ぶために民間資格を取ると良いでしょう。マツエク資格の取り方は「ディプロマ」と「民間資格」と呼ばれる二種類の方法があります。ディプロマはスクールの卒業証明書のようなもので、民間資格はJEA(日本アイリスト協会)やJLA(日本まつげエクステンション協会)が主催する検定のことです。マツエクに美容師免許が必要になったのが2008年からとまだ年数が浅いので、美容師の専門学校でもマツエクについて少ししか授業で取り上げないところは多いです。マツエクを他人に施術するアイリストになるためには美容師免許以外にもこれらの民間資格やディプロマなどを取得して技術を向上すると良いでしょう。
まとめ
写真:https://www.c-pon.com/
マツエクを他人に施術できるアイリストになるには美容師免許が必要不可欠です。しかし美容師専門学校によってはマツエクについて深く学べないところも多いので、技術向上のために民間資格を取得すると良いでしょう。資格はマツエクのスクールを卒業することで貰えるディプロマと検定を受けることで資格が取れる民間資格の二種類があります。美容師免許を持っていない場合は、この二つの資格でマツエク技術を学びセルフでマツエクを楽しむこともできます。