柔らかい艶やかな光を放つ真珠(しんじゅ)は、冠婚葬祭などフォーマルなシーンに身につけるジュエリーとして欠かせません。生体鉱物(バイオミネラル)と呼ばれる、貝の体内で生成される海の宝石です。真珠は世界最古の宝石として、人々を魅了してきました。
写真:pascle.net
古代ペルシャやローマでは古くから装飾品として用いられ、エジプトではクレオパトラが酢で溶かした真珠を飲んでいたという逸話が知られています。現在流通している真珠は、主にアコヤ貝などの真珠貝を使って養殖される養殖真珠がほとんどですが、古代の人々は海に潜り、真珠貝を採取して、その中から天然の真珠を取りだしていました。その希少性と美しさから「人魚の涙」、「月のしずく」とも呼ばれているのです。
写真:ja.wikipedia.org
真珠を作り出す真珠貝として広く知られているのはアコヤ貝ですが、貝殻をもつ貝であればどの貝でも、真珠ができる可能性があるのです。しかし人の手を加えず天然の真珠ができる確率は10000分の1と言われ、偶然が重なってできる、まさに奇跡の産物です。
写真:matome.naver.jp
貝類は硬い貝殻を作り、柔らかな体を保護しています。貝殻を作り出すのは外套膜(がいとうまく)と呼ばれる薄い膜で、外套膜は炭酸カルシウムを分泌して貝殻を生成するのです。何かの拍子で小さな砂の粒などの異物が真珠貝の中に入りこみ、通常は吐き出しますが、外套膜と貝殻の間に入りこむ場合があるのです。膜の中に入り込んだ異物を包み込まれ真珠袋がつくられます。袋の内側の異物は炭酸カルシウムで覆われ、やがて真珠層でコーティングされ、時間をかけて真珠になるのです。
写真:pearlhous.blog.fc2.com
天然真珠の核となる異物は、貝にとっては不快なゴミのようなもの。人間であれば、何年も歯にゴミがはさまり大きくなるようなものでしょうか。養殖で作り出す真珠は、丸く削った貝殻の核を真珠貝の中に挿入して、効率的に美しい真珠を生成させるのです。真珠は母貝となる真珠貝や生成方法、産地によって呼び名と種類があるのです。「本真珠」と呼ばれるのは、アワビやアコヤ貝など貝によって生成された真珠、天然ものと養殖真珠も含まれます。プラスチックなどのイミテーションではないものを指すのです。
写真:matome.naver.jp
「天然真珠」とは、天然の真珠貝から偶然発見される真珠。希少性が高かったことから、古くから人の手で真珠を作り出す養殖が試みられていたのです。「養殖真珠」の歴史は中国1167年に真珠養殖の記録が残されており、ヨーロッパでは19世紀後半から、フランスとイギリスで研究が行われていました。
写真:pearl
日本では、1893年に、養殖アコヤ貝による半円真珠の生産に成功。丸い真円真珠は1907年に生産に成功したと言われます。日本の養殖真珠は、世界的にも品質の高さで知られているのです。「南洋真珠」と呼ばれる大粒な黄色や金色の真珠は、シロチョウガイ(白蝶貝)から生成される真珠。オーストラリアやインドネシアなど、温かい海で養殖されています。クロチョウガイ(黒蝶貝)から産する「黒蝶真珠」(黒真珠)は、主にタヒチで生産されており、染色処理され黒い色をつけた黒真珠もあるのです。
写真:pascle.net
「淡水パール」は、イケチョウガイ(池蝶貝)やカラス貝などの淡水生の貝が生成する真珠です。核を挿入しないため、真円にはならず、米粒型やドロップ型などの形になるのです。「コンクパール」は、カリブ海に生息する真珠貝、巻貝のピンク貝が生成する真珠で珊瑚のようなピンク色。巻貝なので人工的に核が挿入できないため、養殖ができず希少とされる真珠です。
写真:labaq.com
世界最大とされる天然真珠は、2016年8月に発見されたフィリピンのパラワン島の沖合で地元の漁師が採取した、約34kgの真珠です。幅は約30㎝、長さは約67㎝。残念ながら真円ではなく、ビロンと波状に伸びた形状です。その価値は100億円と言われているのです。この巨大な真珠を作り出したのは、南太平洋やインド洋に生育する巨大なオオシャコ貝で、120㎝まで育ったものの寿命は100年以上といわれます。巨大な貝の中に入りこんだ異物が長い年月をかけて大きくなり、貝のなかいっぱいに。みっしりと真珠が詰まっていた訳です。真珠は貝の中からポロリと出てくるロマンも魅力、非常に稀ですが神様のいたずらでアサリやハマグリ、シジミやホタテ貝の中で真珠が作られるケースもあるのです。日常的に何気なく食べている、アサリやホタテも真珠貝のひとつ、おつまみの貝ヒモの加工品を食べていたら、中から白くて丸い真珠が出てきたというラッキーな方は意外に多いのです。おつまみや何気なく食べる料理で貝があるときには、意識して探してみてはいかがでしょう。白くて丸い海の宝石が、ポロリと出てくるかもしれません。